イトケンの強み
施工例
お客様の声
商品
イベント
展示場
不動産
スタッフ紹介
ブログ
2021年12月
HOME
>
2021年
>
12月
Vol.62 古材等の再利用について!
2021.12.24
みなさま、こんにちは。 建て替えのお客様の解体される建物を見ていると これもったいないな、これ使えそうだな、というものが結構あります。 以前、動物の彫り物をされた障子が捨てられそうになっていたので お客様にご依頼いただいたわけではなかったのですが、取っておいて 間接照明の額がわりに
詳しく見る
Vol.61 基礎について!
2021.12.17
みなさん、こんにちは。 今日は、基礎についてお話いたします。 基礎は屋根、桁梁、柱を通して土台や、大引きで受けた荷重を地盤面に伝える部分で、鉄筋コンクリートで出来ています。 工程は掘削、砕石を敷き、入念に締固めを行い、床下からの湿気を防ぐために防湿フィルムを敷きます
詳しく見る
Vol.60 住んでからしか分からない事!
2021.12.10
皆さん、こんにちは。 設計の佐藤です。 今日は「住んでからしか分からない事」についてお話したいと思います。 ふと、ネットでこれについて調べてみたところ、間取りや使い勝手というような形あるものではなく、夏の暑さや冬の寒さといった目に見えないものが多いように見受けられました。 たしか
詳しく見る
Vol.59 年末年始休業日のお知らせ!
2021.12.06
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではございますが、当社の年末年始の休業日を 下記の通りとさせていただきます。 休業期間中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 < 年末年始休業日 > 【仙台営
詳しく見る
Vol.58 こどもみらい住宅支援事業の創設について!
2021.12.05
皆さん、こんにちは!営業の横澤です。 今回は、こどもみらい住宅支援事業の創設についてのお知らせです。 令和3年度の補正予算案が閣議決定され、住宅取得に係る経済対策として 「こどもみらい住宅支援事業」の創設が発表されました。 ※注)本支援事業の実施は、今後の国会
詳しく見る
Vol.57 令和3年度 県産材利用サステナブル住宅普及促進事業 募集終了のお知らせ!
2021.12.05
みなさん、こんにちは。 自ら居住用とするため,県内に新築の一戸建て木造住宅を建築する施主に対し,県産材及び県産JAS製品,優良みやぎ材使用量に応じて補助するという、こちらの事業の募集が終了いたしました。 今後、本事業の令和4年度の実施の有無等、住宅に関する新たな制度や事業
詳しく見る
Vol.56 建築費以外の思わぬ落とし穴?
2021.12.03
みなさん、こんにちは。 マイホームを建てようと思った時に、一番最初に考えることは何ですか? 例えば外観はこんな感じが良いな、あんな感じの素敵な家が良いなとか、間取りはこんな感じが、キッチンはこんなのが良いなとか色々夢があると思います。 その夢を叶える為には、どのくらいの金額
詳しく見る
else : // ここから記事が見つからなかった場合の処理 ?>
最新記事
07月01日
Vol.90 日射遮蔽について!
06月24日
Vol89. シーリングファンの風向きについて!
06月17日
Vol.88 バルコニー等の防水について!
06月10日
Vol.87 鉄骨構造の基礎鉄筋工事!
06月03日
Vol.86 家の中の気になる音について!
アーカイブ
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
カテゴリー
イトケンブログ
住宅優遇制度
ITOKEN商品
暮らし
内部仕上
外部仕上
住宅設備
収納
全館空調・冷暖房
照明
窓
建築現場
土地
基礎・地盤
外構・エクステリア
設計・申請
資金計画
お知らせ
イベント情報
引渡し・お客様の声