イトケンの強み
施工例
お客様の声
商品
イベント
展示場
不動産
スタッフ紹介
ブログ
2022年4月
HOME
>
2022年
>
4月
Vol.81 汚れが目立ちにくい玄関タイルは何色??
2022.04.29
みなさん、こんにちは。 今回は、目立ちにくい玄関タイルは何色?です。 玄関タイルの色を決める時って結構悩みますよね? 玄関ポーチと玄関はタイルで仕上げるケースが多く、 タイルの色によって家の外観や玄関ホールの印象が変わってきます。 それと同時に玄関は家の
詳しく見る
Vol.80 基礎工事の流れについて!
2022.04.22
みなさん、こんにちは。 工事担当の森山です。 今回は「基礎工事」の流れをご紹介いたします。 1.遣り方(丁張) 住宅を建てるうえで最も重要かもしれません。 遣り方は、基礎の配置・高さを決めていく役割です。 2.根切 基
詳しく見る
Vol.79 仙台市木造利用促進支援補助金制度を利用して家を建てよう!
2022.04.15
皆さん、こんにちは! 営業の横澤です。 さて今回は、当社で仙台市内に宮城県産の木材を一定以上使用して、自ら居住する木造住宅を新築する際にご利用いただける補助金事業のご案内をさせて頂きます。 是非、お得な住宅優遇制度を利用して、住宅の新築、建て替え等をご検討頂ければと思います。 仙
詳しく見る
Vol.78 無垢材『アカシア』施工例のご紹介!
2022.04.08
皆さま、こんにちは。 ようやく、春が訪れ少しずつ暖かくなり過ごしやすい季節がやってまいりました。 今回ご紹介するのは、「アカシア」になります。 アカシアは最近人気が高く、お客様にご採用いただく機会も多い無垢材です。 当社のエコノハ展示場でも採用しており、非常にデザインの濃淡がはっきり
詳しく見る
Vol.77 県産材利用サステナブル住宅普及促進事業を利用して家を建てよう!
2022.04.02
皆さん、こんにちは! 営業の横澤です。 さて今回は、当社で宮城県内に宮城県産の木材を一定以上使用して、自ら居住する木造住宅を新築する際にご利用いただける補助金事業のご案内をさせて頂きます。 是非、お得な住宅優遇制度を利用して、住宅の新築、建て替え等をご検討頂ければと思います。
詳しく見る
Vol.76 階段の基準について!
2022.04.01
みなさん、こんにちは。 今回は、階段の基準について、お話させていただきます。 階段の蹴上、踏面それぞれの寸法は建築基準法で定められています。 住宅(共同住宅の共用を除く)の階段は、規模にかかわらず 蹴上23㎝以下、踏面15㎝以上と規定されています。 しかしこ
詳しく見る
else : // ここから記事が見つからなかった場合の処理 ?>
最新記事
03月03日
Vol.118 青森ヒバのまな板
02月13日
Vol.117 寒さに強い家づくり
02月06日
Vol.116 カラフルつぶつぶアイス
01月28日
Vol.115 風景を見る
01月21日
Vol.114 こどもエコすまい支援事業について!
アーカイブ
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
カテゴリー
イトケンブログ
住宅優遇制度
ITOKEN商品
暮らし
内部仕上
外部仕上
住宅設備
収納
全館空調・冷暖房
照明
窓
建築現場
土地
基礎・地盤
外構・エクステリア
設計・申請
資金計画
お知らせ
イベント情報
引渡し・お客様の声