Vol.76 階段の基準について!
2022.04.01
みなさん、こんにちは。
今回は、階段の基準について、お話させていただきます。
階段の蹴上、踏面それぞれの寸法は建築基準法で定められています。
住宅(共同住宅の共用を除く)の階段は、規模にかかわらず
蹴上23㎝以下、踏面15㎝以上と規定されています。
しかしこれらは最低基準のため、実際にこの寸法でつくると
急だったり、足の置き場が狭く感じたり、非常に使いづらい階段になってしまいます。
住宅性能表示では、階段の上りやすさと安全性について基準が定められています。
蹴上を R、踏面を Tとし、
2R+T= 60前後(55cm~65㎝)
となるのが昇降しやすい階段とされています。
弊社の住宅では、階高等によって変動することはありますが、主に
2×20cm(蹴上) + 21cm(踏面) =61 としています。
階段の使いやすさは生活のしやすさに大きく影響します。
住宅をご検討の際は、ぜひ階段についてもお気軽にご相談ください。
設計:安達
関連記事
-
Vol.01 あけましておめでとうございます!
2020.01.06 -
Vol.02 宮城・仙台リフォームフェア!
2020.02.10 -
Vol.03 新型コロナウィルス感染症対応のご案内!
2020.04.10 -
Vol.04 新型コロナウィルス感染症対応のご案内(事前予約について)!
2020.06.15 -
Vol.05 長町展示場にエコカラットプラスを貼ってみました!
2020.07.17 -
Vol.06 長町展示場限定キャンペーンのご案内!
2020.08.01 -
Vol.07 ZenStyle『極』モデルハウスOPENのお知らせ!
2020.10.06 -
Vol.11 完成見学会のお知らせ!『極』モデルハウスOPEN!
2020.10.29 -
Vol.08 リアルサイズあったか体験!『極』モデルハウスOPEN!
2020.11.12 -
Vol.12 ZenStyle『極』モデルハウス体験会!
2020.12.09
最新記事
- 03月10日 緊急告知
- 12月29日 vol.154 年末年始休業のお知らせ
- 12月18日 vol.153 ITOKENキャンペーン!!!
- 12月11日 vol.152 お家が完成しました♫
- 12月07日 vol.151 おでかけ情報♫
アーカイブ
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月