Vol.37 建て方日和の日!
2021.07.23
みなさん、こんにちは。
雨が降らないという意味では建て方日和の日。
建設中の建物の建て方が始まりました。
当社では珍しい「事務所」を木造で建設中です。
契約で「柱梁等の構造材は宮城県産の杉を使用します」と説明した時、
県産木材を使う事をお客様は喜んでくださいました。
建築計画当初、事務所として大空間を作りたいのであれば、
木造は限界がある事も話をさせて頂きましたが、
お客様は「家」みたいな事務所を作りたいと木造の建物を選んでくださいました。
県産材の木で家づくりをしている私達も嬉しく思いましたし、
お客様が事務所で働く社員さんを大切に思う気持ちも伝わりました。
そんな少し前の事を思い出しながら建て方作業を見てきました。
青空に梁や柱が映えて美しい☆と写真撮影をする私はテンションが上がりますが、
この日は本当にとっても暑い日で、大工さん達は皆さん汗だくで頑張ってくれていました。ありがとうございます!
まだまだ完成までは工程もありますが、しっかり対応させて頂きます。
関連記事
-
Vol.01 あけましておめでとうございます!
2020.01.06 -
Vol.02 宮城・仙台リフォームフェア!
2020.02.10 -
Vol.03 新型コロナウィルス感染症対応のご案内!
2020.04.10 -
Vol.04 新型コロナウィルス感染症対応のご案内(事前予約について)!
2020.06.15 -
Vol.05 長町展示場にエコカラットプラスを貼ってみました!
2020.07.17 -
Vol.06 長町展示場限定キャンペーンのご案内!
2020.08.01 -
Vol.07 ZenStyle『極』モデルハウスOPENのお知らせ!
2020.10.06 -
Vol.11 完成見学会のお知らせ!『極』モデルハウスOPEN!
2020.10.29 -
Vol.08 リアルサイズあったか体験!『極』モデルハウスOPEN!
2020.11.12 -
Vol.09 コミコミ1,500万円(税別)の規格住宅『キューブピノ』誕生!
2020.11.20
最新記事
- 01月28日 Vol.115 風景を見る
- 01月21日 Vol.114 こどもエコすまい支援事業について!
- 01月13日 Vol.113 趣味のお話
- 01月07日 Vol.112 キッチンの窓は何を選べば良い?
- 01月02日 Vol.111 明けましておめでとうございます!