伊藤建設にしてよかったことや残念だったことはありますか?
仙台市内等の住宅展示場を行脚するも、仙台市ということもあってか、どうも地域には馴染まない洋風ぽい住宅ばかり。そんな時に住宅展示場エコノハに和に趣を置きながら和洋折衷ぽい住宅を発見。
恐る恐る入ってみると外見より和のテイストを感じるGoodな内装、本社所在地も失礼ながら田舎とあってさらに安堵感。
それからはあーだこーだと相談しながら順調に施工に至りましたが、その間いろいろと文句を付けては仕様をほぼこっちの思うように変更していただき恐れていた予算オーバーもほとんどなく、あー良かったの一言です。
よく耳にするのは最終的には予算オーバーは当たり前と聞きますが、そんなことはありませんでしたし融資等にも明るく安心でした。
住んでみて未だ春夏秋冬を経ていませんが、今のところ快適な生活を過ごさせて頂いてるのは間違いありません。
来客者様からは木の温もりが感じられてとってもGoodと好評価をいただいております。
とても良いビルダーと出会いお気に入りの住宅ではありますが、ただちょっぴり寂しいことがあります。
お忙しいこともお察しやむを得ないと清閑はしておりますが「その後如何ですか」との一言があってもよろしいのでは...