Vol.51 タイルをアクセントに!
2021.10.29
みなさん、こんにちは。
営業担当の菊地です。
タイルは水廻りによく使われています。
その理由は、タイルは耐水性、耐火性、耐汚性が高く強度に優れ、
水廻りに最適な建材なのです!
これらの利点はリビングや寝室でも同じです。
汚れにくい方が日々のお掃除、お手入れが楽になります。
また、壁全面じゃなくても壁一面のみや腰部分までタイルにするだけで、
お部屋のアクセントとして雰囲気が良くなります。
カラーやデザインも豊富で希望のインテリアにも合わせることが出来ます。
室内で動物を飼われている方にもおすすめです。
デメリットとしては、他の内装素材と比べ初期費用が高くなることです。
しかし、耐久性に優れメンテナンスの頻度が他の建材などに比べ低いことなどを考慮すると、ランニングコストのトータルでは大差はないのかもしれません。
タイル張りをご検討の方は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
-
Vol.01 あけましておめでとうございます!
2020.01.06 -
Vol.02 宮城・仙台リフォームフェア!
2020.02.10 -
Vol.03 新型コロナウィルス感染症対応のご案内!
2020.04.10 -
Vol.04 新型コロナウィルス感染症対応のご案内(事前予約について)!
2020.06.15 -
Vol.05 長町展示場にエコカラットプラスを貼ってみました!
2020.07.17 -
Vol.06 長町展示場限定キャンペーンのご案内!
2020.08.01 -
Vol.07 ZenStyle『極』モデルハウスOPENのお知らせ!
2020.10.06 -
Vol.11 完成見学会のお知らせ!『極』モデルハウスOPEN!
2020.10.29 -
Vol.08 リアルサイズあったか体験!『極』モデルハウスOPEN!
2020.11.12 -
Vol.09 コミコミ1,500万円(税別)の規格住宅『キューブピノ』誕生!
2020.11.20
最新記事
- 06月02日 vol.125 ホウ素系防腐防蟻材 エコボロンについて
- 05月25日 建物訪問
- 05月19日 道路沿いの花
- 05月05日 Vol.122 花と花と時々野菜
- 04月28日 Vol.121 宅建業免許の更新について
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月