Vol.23 間接照明を上手く利用してワンランク上質な空間づくり!
2021.04.09
みなさん、こんにちは。
本日は間接照明についてのお話を少しだけさせていただきたいと思います。
LDKや寝室もダウンライトや間接照明を採用される方が増えてきています。
シーリングライトより器具の存在感を抑え天井がすっきりして見えますし、ほこりも溜まらないのでお手入れも楽です。
これだけでお部屋の空間演出度がグッと増しておしゃれな空間となります。
また、間接照明を取り入れる事によってワンランク上の空間をつくることが出来ます。
壁面を広く照らし空間に心地よい明るさ•広がりを感じることができ、存在感もなく空間がスッキリします。
器具を棚下に設置することによって、明かりの重心が低くなり、しっとりと落ち着いた雰囲気になります。
みなさんも是非、取り入れてみてはいかがでしょうか?
(着工前までにご相談ください。)
関連記事
-
Vol.01 あけましておめでとうございます!
2020.01.06 -
Vol.02 宮城・仙台リフォームフェア!
2020.02.10 -
Vol.03 新型コロナウィルス感染症対応のご案内!
2020.04.10 -
Vol.04 新型コロナウィルス感染症対応のご案内(事前予約について)!
2020.06.15 -
Vol.05 長町展示場にエコカラットプラスを貼ってみました!
2020.07.17 -
Vol.06 長町展示場限定キャンペーンのご案内!
2020.08.01 -
Vol.07 ZenStyle『極』モデルハウスOPENのお知らせ!
2020.10.06 -
Vol.11 完成見学会のお知らせ!『極』モデルハウスOPEN!
2020.10.29 -
Vol.08 リアルサイズあったか体験!『極』モデルハウスOPEN!
2020.11.12 -
Vol.09 コミコミ1,500万円(税別)の規格住宅『キューブピノ』誕生!
2020.11.20
最新記事
- 01月28日 Vol.115 風景を見る
- 01月21日 Vol.114 こどもエコすまい支援事業について!
- 01月13日 Vol.113 趣味のお話
- 01月07日 Vol.112 キッチンの窓は何を選べば良い?
- 01月02日 Vol.111 明けましておめでとうございます!